Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2002年[アーカイブ]

平成14年茨城県当初予算について

管理者 2002年3月20日
◆平成14年度当初予算案の概要

 茨城県の2002年度(平成14年度)一般会計当初予算は、1兆731億9700万円、対前年度当初比1.1%の減となりました。
 日本経済の長期低迷等の影響により茨城県でも景気・雇用情勢は一段と厳しさを増しており、平成14年度は、歳入の多くを占める県税収入が法人関係税を中心に大幅に落ち込む一方、歳出面では、公債費や福祉医療費等の増大などにより約900億円の巨額の財源不足が見込まれる危機的な状況となっています。
 こうした状況を踏まえ、平成14年度予算は、財政の健全化に向け最大限努力するとともに、人づくり、ITの推進等の重要政策課題に積極的に対処し、メリハリを効かせた予算編成を行いました。  以下、2002年度県予算の概要を、県のホームページの内容を転載してご紹介いたします。

◆平成14年度当初予算案の概要
 1 予算編成の基本的考え方
 2 重要施策のポイント
 3 平成14年度当初予算の規模
 4 歳入の状況
 5 歳出の状況
 6 財源確保対策
 7 主な事業
 8 一般会計性質別内訳
 9 一般会計款別内訳(歳入)…歳入円グラフ(gifファイル)
10 一般会計款別内訳(歳出)…歳出円グラフ(gifファイル)

11 特別会計
12 企業会計

◆今回提案予定の主な事項
 平成14年度緊急雇用創出基金事業(分野別)一覧

◆「事務事業総点検結果」主なもの一覧

印刷する 🖨
閲覧数 72

Continue Reading

Previous: 里美牧場に風力発電施設建設
Next: 県立大洗水族館・アクアワールド大洗がオープン

Related Stories

6e7aa703.gif
  • 2002年[アーカイブ]

2002年12月の記録

管理者 2002年12月31日
  • 2002年[アーカイブ]

シャープ亀山工場の誘致戦略『三重知事定例会見:2002/10/9』

管理者 2002年12月26日
c914965a.jpg
  • 2002年[アーカイブ]

井手県議、三重県の企業誘致戦略を現地調査

管理者 2002年12月26日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 「嘘も百回言えば真実になる」――繰り返される言葉に惑わされない判断力を
  • 参政党神谷代表――参院代表質問国会で「陰謀論」を展開
  • 政治家とカネの問題を“定数削減”にすり替えるな
  • 11月3日“文化の日”は日本国憲法が公布された記念日
  • 人類の未来を見失わないために――ラッセル=アインシュタイン宣言の今日的意義

アーカイブ

カテゴリー

  • 知事定例記者会見(令和7年11月7日)
    2025年11月7日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#77 みんなに知ってほしい!茨城県民の歌
    2025年10月31日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年10月21日
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
    2025年10月17日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年10月9日
  • 日韓発展「公明が寄与」
  • クマ被害、対策強化せよ
  • “参院代表質問で西田幹事長” 持続的賃上げ、中小にこそ
  • 【主張】ガソリン暫定税率廃止 年内の円滑な実施へ万全期せ
  • コラム「北斗七星」
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.