Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 1998年[アーカイブ]

介護保険法について – 茨城県の市町村別福祉サービスの実態

管理者 1998年2月1日
茨城県の市町村別福祉サービスの実態

つくば市

< td align="right">69.9

 

高齢者人口割合

一人暮らし老人数

寝たきり高齢者数

ヘルパー数

ホームヘルプ利用率

ディサービス利用率

ショートステ利用率

利用率合計

平成7年単位% 順位 平成6年 平成8年 順位 平成7年 平成7年 平成7年 平成7年 平成7年 順位
人口1万人あたり 100人あたり年間利用 100人あたり年間利用 100人あたり年間利用 100人あたり年間利用
茨城県 14.16   460.54       51.2 67 23.6 141.8  
水戸市 13.14 65 724.95 369 80 107 62.4 82.9 22.2 167.5 28
日立市 13.55 62 554.06 296 71 49 30.5 68.3 8.4 107.2 58
土浦市 12.58 68 600.52 280 44 21 37.2 80.2 34 151.4 33
古河市 13.85 60 826.60 77 82 10 38.9 33.1 1.4 73.4 69
石岡市 13.96 59 493.94 133 37 8 5.4 37.7 15.3 58.4 76
下館市 14.39 57 406.19 167 28 10 29.4 51.8 21.2 102.4 60
結城市 14.64 56 290.88 148 17 8 41.7 35.9 37.7 115.3 50
竜ヶ崎市 11.31 75 359.56 117 51 10 90.5 126.7 85.6 302.8 3
下妻市 15.94 46 337.02 103 43 11 50.2 61.3 30.1 141.6 38
水海道市 17.13 40 379.30 160 18 8 59.7 47.2 18.8 125.7 47
常陸太田市 18.52 26 611.25 187 5 21 47.5 56.9 11.8 116.2 49
高萩市 16.16 44 698.38 78 63 6 23.8 33.1 3.4 60.3 74
北茨城市 17.23 38 659.57 99 75 10 14.9 13.4 1.3 29.6 84
笠間市 18.82 22 599.93 125 9 9 26.1 150.1 36.9 213.1 19
取手市 9.75 83 569.25 118 70 10 92.2 77.3 15.9 185.4 24
岩井市 14.72 54 261.07 67 74 5 27.4 102.5 7.4 137.3 40
牛久市 10.05 82 369.77 117 35 24 54.1 126.8 71.4 252.3 9
11.31 74 499.42 481 6 28 45.5 30.8 20.1 96.4 62
ひたちなか市 11.26 76 499.42 261 55 26 61.1 158.4 12.6 232.1 13
鹿嶋市 11.14 77 710.75 80 62 8 57.2 76.7 20.5 154.4 32
茨城町 17.05 41 212.99 91 34 4 44.2 56.5 14.3 115.0 51
小川町 15.05 52 286.11 76 21 2 30.2 234.1 107.4 371.7 2
美野里町 14.09 58 313.81 45 76 2 16.1 34.5 12.1 62.7 73
内原町 16.03 45 428.02 34 73 2 32.1 58.4 11.8 102.3 61
常北町 19.24 19 486.82 24 68 3 47.7 23.6 1.6 72.9 70
桂村 23.17 10 692.50 22 65 2 41.5   0.9 42.4 83
御前山村 25.02 8 731.71 20 72 3 94.4   14.6 109.0 55
大洗町 17.96 33 485.22 44 78 4 87.4 83 13.8 184.2 25
友部町 13.32 63 482.77 115 4 7 105.4 107.7 18.1 231.2 15
岩間町 16.21 43 472.41 70 14 3 34.6 13.2 6.8 54.6 77
七会村 24.15 9 318.79 11 10 2 217.7   13.7 231.4 14
岩瀬町 18.26 30 393.12 75 31 7 22 13.4 7.9 43.3 82
東海村 11.60 73 446.13 63 36 7 55.8 3.4 16.5 75.7 67
那珂町 15.23 49 435.79 77 54 13 50.8 50.8 32.4 134.0 42
瓜連町 18.50 27 494.13 17 83 4 68.2 27.9 23.4 119.5 48
大宮町 18.32 28 636.62 64 56 6 77 42.7 26.9 146.6 36
山方町 26.80 5 840.22 45 11 4 61.7 67.1 18.9 147.7 34
美和村 26.94 3 743.35 20 53 2 106.8   20.3 127.1 45
緒川村 28.00 2 906.30 31 8 3 195.4 12.1 89.2 296.7 6
金砂郷町 25.73 7 646.14 58 27 5 106.2 95.6 47.8 249.6 10
水府村 29.13 1 570.51 36 26 3 72.6 22.6 165.1 29
里美村 26.93 4 569.73 16 58 3 134.4 223.9 27.9 386.2 1
大子町 26.25 6 650.06 128 20 4 34.1 88.1 33.3 155.5 31
十王町 15.67 47 670.42 35 46 4 40.4   7.6 48.0 81
旭村 18.67 25 208.23 21 79 3 75.7 156.2 65.4 297.3 5
鉾田町 18.04 32 407.28 73 77 5 32.3 91.3 37.8 161.4 30
大洋村 21.23 12 410.50 18 84 2 13.5   10.2 23.7 85
神栖町 9.04 84 389.44 79 49 7 47.7 38.1 22.3 108.1 56
波崎町 12.17 69 370.20 88 30 5 48.3 30.3 10 88.6 64
麻生町 20.14 16 362.80 51 24 3 29.3 0.7 19.8 49.8 80
牛堀町 18.36 29 534.21 16 42 3 169.7   7.8 177.5 26
潮来町 13.26 64 505.86 39 81 3 112.5   17.1 129.6 44
北浦村 20.41 14 209.92 41 12 2 27.3   35.9 63.2 72
玉造町 19.23 20 314.66 41 40 3 32.7 92.3 67.2 192.2 23
江戸崎町 13.69 61 310.80 38 45 3 85.8 89.2 21.1 196.1 22
美浦村 13.00 66 267.90 24 59 2 58.7   15.9 74.6 68
阿見町 11.71 71 513.71 74 66 5 57.1 33.5 16.4 107.0 59
茎崎町 10.34 80 363.49 15 85 3 32.8 84.9 17.8 135.5 41
新利根村 18.04 31 322.95 28 69 2 77.2 147.9 72.9 298.0 4
河内町 18.73 23 335.06 42 13 3 47.5 96.1 58.1 201.7 20
桜川村 21.43 11 351.63 24 33 2 34.2 10.4 49.5 94.1 63
東村 21.07 13 256.22 40 61 2 36.5 28.4 42.4 107.3 57
霞ヶ浦町 20.23 15 250.07 118 3 3 22.2 69.1 39.1 130.4 43
玉里村 15.31 48 438.53 19 47 2 139 5.4 79.3 223.7 17
八郷町 19.81 17 262.14 125 19 4 31.7 15.9 16.6 64.2 71
千代田町 10.53 79 341.78 44 39 4 42.7   17.4 60.1 75
新治村 19.38 18 313.93 45 32 2 69.7 122.3 84.7 276.7 8
伊奈町 12.67 67 466.94 29 60 4 67.6 91 16.6 175.2 27
谷和原村 15.15 51 182.72 28 48 2 35.3 31.1 15.6 82.0 66
関城町 16.99 42 301.55 40 41 3 54.7 150.4 28.9 234.0 12
明野町 17.46 36 280.46 81 1 3 40.8 79.9 21.2 141.9 37
真壁町 18.71 24 396.83 56 16 5 68.3 60.9 9.8 139.0 39
大和村 18.97 21 226.47 14 67 2 35.7   16 51.7 79
協和町 17.50 35 277.19 48 29 3 80.4 197.2 12.5 290.1 7
八千代町 17.65 34 234.76 84 22 3 14.8 20 18.9 53.7 78
千代川村 17.19 39 358.07 41 7 2 50.2 143.5 26.1 219.8 18
石下町 15.16 50 294.12 82 2 5 20.5 25.6 63.3 109.4 54
総和町 10.12 81 240.45 67 57 8 46.5 48.9 14.9 110.3 53
五霞町 14.90 53 200.53 23 25 2 126.3   0.6 126.9 46
三和町 10.73 78 213.34 78 23 6 40.5 68.2 5.5 114.2 52
猿島町 17.42 37 199.76 49 38 4 60 13.7 14.4 88.1 65
境町 14.68 55 353.75 58 52 5 68.4 169 4.1 241.5 11
守谷町 8.95 85 229.27 53 50 7 98.7 76.5 22.6 197.8 21
藤代町 11.61 72 571.98 53 64 16 114.4 25.6 7.1 147.1 35
利根町 11.89 70 274.46 50 15 3 67.2 128 33.1 228.3 16

このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。

印刷する 🖨
閲覧数 30

Continue Reading

Previous: 介護保険法について – 都道府県別在宅福祉サービスの実態
Next: 日立市の財政見通しについて<数値とグラフによる考察>

Related Stories

a54a28cc.gif
  • 1998年[アーカイブ]

98年12月の記録

管理者 1998年12月31日
68c6fdbf.jpg
  • 1998年[アーカイブ]

茨城県議選・当選御礼

管理者 1998年12月5日
a54a28cc.gif
  • 1998年[アーカイブ]

98年11月の記録

管理者 1998年11月30日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 終戦80年に“平和の心”の連帯を/公明党と参政党の党声明を読み比べる
  • 戦後80年 8月15日に寄せて/次の世代が戦わないために、今こそ闘う
  • 終戦80年、“非核三原則”を守り抜け
  • 井手英策教授の新著『令和ファシズム論』を読む
  • 映画「サクラ花~最期の特攻~」-戦争 日本 若者たち もう戻れない-

アーカイブ

カテゴリー

  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年8月7日
  • 知事定例記者会見(令和7年8月7日)
    2025年8月6日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年8月5日
  • 「ラブライブ!スーパースター‼」の舞台を紹介します
    2025年8月5日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#74 「魅力は恐竜だけじゃないっ 恐竜おねえさんと行く!自然博物館の”恐竜じゃない展”」
    2025年8月2日
  • 戦後80年――「平和の党」の旗高く(中)
  • 【主張】コメ増産への転換 消費者も農家も納得する価格に
  • 被爆の実相 次代に継承
  • コラム「北斗七星」
  • 子育てしやすさ推進
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.