Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 1998年[アーカイブ]

98年10月の記録

管理者 1998年10月31日
3colors

98年10月の記録

3colors

月日 曜 予  定 活動記録 備  考 走行距離
10月1日 木 県政報告会(日立市東成沢町) 県政報告会を東成沢町で開催

後援会挨拶回り(田尻町)

  41km
10月2日 金   後援会挨拶回り(金沢町)   22km
10月3日 土   金沢団地挨拶回り

県政報告会を本宮町で開催

   
10月4日 日 金沢小運動会 金沢小学校運動会に参加

県政報告会(若い女性の集い)

  41km
10月5日 月   後援会挨拶回り(東成沢町)   33km
10月6日 火   後援会挨拶回り(多賀地域)

「臍帯血バンク」への長い道のりをアップロード

31km
10月7日 水 日立市県要望聴取 日立市県要望聴取(高畠助役より)

後援会挨拶回り(田尻地域)

県政報告会(田尻町)

  44km
10月8日 木   後援会挨拶回り(成沢町)

伊勢甚後援会挨拶

   
10月9日 金   後援会挨拶回り(高鈴・平和・本宮・宮田町)

後援会勉強会(青年の集い)

  19km
10月10日 土 知人結婚式 知人の結婚式で挨拶

後援会挨拶回り(多賀町)

  29km
10月11日 日   金沢団地挨拶回り

後援会挨拶回り(大沼町)

  14km
10月12日 月   後援会挨拶回り(諏訪町・鮎川町)   41km
10月13日 火 伊勢甚労働組合定期大会 伊勢甚労働組合定期大会に出席、挨拶

県政報告会を留町で開催

  85km
10月14日 水   建設業関係後援会挨拶回り   21km
10月15日 木   建設業関係後援会挨拶回り   19km
10月16日 金   後援会挨拶回り(大久保町)   15km
10月17日 土 ゆうあいピック茨城大会 ゆうあいピック茨城大会開会式に出席

地元金沢団地町内会挨拶

  52km
10月18日 日 ゆうあいピック茨城大会 後援会挨拶回り(森山町)   26km
10月19日 月   後援会挨拶回り(大沼町・東大沼町)

老人会で介護保険について講演

後援会挨拶回り(十王町)

  19km
10月20日 火   後援会挨拶回り(十王町)   34km
10月21日 水   後援会挨拶回り(高鈴町・白銀町)   25km
10月22日 木   後援会挨拶回り(会瀬町・旭町・相賀町)

公明月報取材

  22km
10月23日 金   後援会挨拶回り(日高町)   41km
10月24日 土   後援会挨拶回り(多賀町・東多賀町)   13km
10月25日 日   金沢学区三世代フェスティバルに出席

後援会挨拶回り(城南町)

  25km
10月26日 月   挨拶回り(病院・福祉施設関連)

朝日新聞取材(県議選について)

  55km
10月27日 火   後援会挨拶回り(大沼町、東大沼町、河原子町)   19km
10月28日 水   後援会挨拶回り(石名坂町)   21km
10月29日 木   後援会挨拶回り(十王町)   46km
10月30日 金   後援会挨拶回り(日高町)   41km
10月31日 土   後援会挨拶回り(久慈町)   29km
このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。

印刷する 🖨
閲覧数 12

Continue Reading

Previous: 「さい帯血バンクへ」への長い道(支援ボランティア・有田代表の手記)
Next: W杯キャンプ地誘致と大型映像装置の設置要望書を提出

Related Stories

a54a28cc.gif
  • 1998年[アーカイブ]

98年12月の記録

管理者 1998年12月31日
68c6fdbf.jpg
  • 1998年[アーカイブ]

茨城県議選・当選御礼

管理者 1998年12月5日
a54a28cc.gif
  • 1998年[アーカイブ]

98年11月の記録

管理者 1998年11月30日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場
  • ♪ ともれ 明るい原子力 ― 東海第二原発再稼働と東海村の未来を考える
  • エコフェスひたち2025に出展
  • 93点の朝ごはん──肥満気味で高血圧のIさんの食卓は?

アーカイブ

カテゴリー

  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月10日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年6月2日
  • 知事定例記者会見(令和7年5月28日)
    2025年5月28日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年4月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年2月1日
  • (都議選)劣勢打開へ総力
  • 【主張】東京の物価高対策 公明は「家計応援計画」必ず実現
  • コラム「北斗七星」
  • 都議会公明党はここが違う!
  • “都議会公明党 ここがイチ推し 政策編” 物価高を乗り越える!
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.