Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2002年[アーカイブ]

ワールドカップ:売れ残り入場券販売情報

管理者 2002年6月6日
wc2002kasi

 入場券空席問題 
電話とインターネットで売れ残り入場券を販売

インターネットアドレス:http://www.fifatickets.com
予約電話番号:電話によるW杯入場券の予約受け付け番号は次の通りです。

【8日】 イタリア―クロアチア 茨城 0570―00―0062 7日正午から
【9日】 メキシコ―エクアドル 宮城 0570―00―0091 7日正午から
日本―ロシア 横浜 0570―00―0044 7日正午から
【10日】 チュニジア―ベルギー 大分 03(5237)9333
03(5237)9444
03(5237)9555
9日午後2時から
【11日】 カメルーン―ドイツ 静岡 0570―00―0091 10日午後2時から
サウジアラビア―アイルランド 横浜 0570―00―0044 10日午後2時から
【12日】 スウェーデン―アルゼンチン 宮城 0570―00―0091 11日午後2時から
ナイジェリア―イングランド 大阪 0570―00―0044 11日午後2時から
【13日】 メキシコ―イタリア 大分 0570―00―0091 12日午後2時から
エクアドル―クロアチア 横浜 0570―00―0044 12日午後2時から
【14日】 日本―チュニジア 大阪 0570―00―0091 13日午後2時から
ベルギー―ロシア 静岡 0570―00―0062 13日午後2時から

(注)0570で始まる電話番号は一部携帯電話(NTTドコモのFOMA、KDDIのau)とPHSからは接続できません。

試合ごとの受け付け電話で、予約番号を受けとる
↓
「チケットぴあ」
「ファミリーマート」
「セブン―イレブン」(都内のみ)
代金を支払う 「チケット引換券」を受け取る
↓
チケットは、スタジアム近くの引き換え所で渡される

このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。

印刷する 🖨
閲覧数 25

Continue Reading

Previous: 議会に対する陳情と請願についてを掲載しました。
Next: ワールドカップ:カシマスタジアム実体験レポート<6月5日アイルランド:ドイツ戦>

Related Stories

6e7aa703.gif
  • 2002年[アーカイブ]

2002年12月の記録

管理者 2002年12月31日
  • 2002年[アーカイブ]

シャープ亀山工場の誘致戦略『三重知事定例会見:2002/10/9』

管理者 2002年12月26日
c914965a.jpg
  • 2002年[アーカイブ]

井手県議、三重県の企業誘致戦略を現地調査

管理者 2002年12月26日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年7月16日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年7月15日
  • 「ラブライブ!スーパースター!!」パネル展を開催します!
    2025年7月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年7月9日
  • 知事定例記者会見(令和7年7月4日)
    2025年7月3日
  • あなたとともに!公明党
  • 参院選最終盤 執念の「1票」が勝利開く
  • 読者の質問にお答えします
  • 原発立地自治体に寄り添い政策前へ
  • 斉藤代表が党声明を発表 支え合う共生社会築く
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.