市民要望・相談 日立市滑川町地内の交差点に歩道整備 管理者 2004年5月20日 県道日立いわき線と滑川丘通りの交差点は、歩道の幅が狭小で、歩行者が大変危ない、との苦情が寄せられています。 井手よしひろ県議は、改めて現状を調査すすると共に、管理者である県(高萩土木事務所)に改修を要望しました。 県では、今年度500万円の予算をつけ、約41mの間、歩道設置工事を行うと回答しました。 (現場の地図にリンク) 2004年12月9日現在、歩道工事がほぼ完了しました。永年の要望がかない、通学路の安全も確保されました。 印刷する 🖨 閲覧数 19 Continue Reading Previous: 茨城県が全国にも例のない優遇策で企業誘致Next: 2004年5月20日(木) 雨 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 市民要望・相談 日立・十王の話題 急増、アパート経営トラブル<要注意サブリース契約> 管理者 2016年11月8日 市民要望・相談 日立・十王の話題 中丸団地へのアクセス道路、本格着工 管理者 2013年12月13日 市民要望・相談 日立・十王の話題 河原子北浜海岸、大みか6丁目交差点を調査 管理者 2013年1月3日