市民要望・相談 日立・十王の話題 中丸団地へのアクセス道路、本格着工 管理者 2013年12月13日 日立市の中丸団地は、1974年から分譲が開始された623世帯1588人が住む、戸建て住宅団地です。分譲開始時より、中丸団地へのアクセス道路は一本しか無く、防災上も複数の路線整備が永年の課題でした。 2013年3月、山側道路が全面開通したことに伴い、山側道路と中丸団地を結ぶアクセス道路工事が本格化しました。片側1車線(4m)の道路を約420メートル敷設します。平成26年度(平成27年春)の完成を目指します。 印刷する 🖨 閲覧数 28 Continue Reading Previous: “水戸ご当地アイドル(仮)”念願の全国No1Next: 2013年12月13日(金) 晴れ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories NPO活動 日立・十王の話題 エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語 管理者 2025年6月28日 日立・十王の話題 エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集 管理者 2025年6月16日 原発事故・原子力政策 日々の話題 日立・十王の話題 ♪ ともれ 明るい原子力 ― 東海第二原発再稼働と東海村の未来を考える 管理者 2025年6月5日