96年8月の記録
![]()
| 日 | 曜 | |||
| 1 | 木 | 環境商工委員会県内調査 | 
http://www.jsdi.or.jp/%7Ey_ide/960801o.htm“>O157に関する緊急申し入れを橋本県知事に提出
 NTTインターネットフェア視察  | 
取手市で幼児のO157患者が報告される | 
| 2 | 金 | |||
| 3 | 土 | |||
| 4 | 日 | 羽田元首相時局後援会 | 阿見町,取手市,河内町羽田元首相に同行 | |
| 5 | 月 | 首都機能移転特別委員会県外視察 | ||
| 6 | 火 | 首都機能移転特別委員会県外視察 | ||
| 7 | 水 | 福祉衛生員会 | 福祉衛生員会(O157関連特別委員会) | |
| 8 | 木 | 日製日立工場夏祭りに参加 | ||
| 9 | 金 | 福島県庁を訪れヒアリング
 (福島県医務福祉課・高齢保健福祉課)  | 
||
| 10 | 土 | 実家・水戸で食事会 | ||
| 11 | 日 | 自宅事務所を大掃除 | ||
| 12 | 月 | 新盆宅へのご挨拶 | ||
| 13 | 火 | 「花樹の会」フラワーポット移動ボランティア
 お 盆  | 
県北ガンセンター陳情打ち合わせ
 新盆宅へのご挨拶  | 
|
| 14 | 水 | お 盆 | 新盆宅へのご挨拶 | |
| 15 | 木 | お 盆 | 新盆宅へのご挨拶 | |
| 16 | 金 | 日立電鉄をカメラを持って小旅行 | ||
| 17 | 土 | |||
| 18 | 日 | |||
| 19 | 月 | 栃木県庁ヒアリング
 県出資団体調査委員会  | 
栃木県庁でヒアリング
 総務部人事課・保健福祉部・生活環境部  | 
|
| 20 | 火 | 一般質問に関するヒアリング
 消防防災課・医事課・高齢福祉課  | 
消防防災課:携帯電話からの119番通報について要望
 医事課:県北地域ガンセンターについて 高齢福祉課:高齢者憲章についてヒアリング  | 
|
| 21 | 水 | 一般質問に関するヒアリング
 連合茨城・NTTドコモ  | 
連合茨城:高齢者の生きがい対策について
 NTTドコモ:携帯電話の普及状況と119番通報の現状について聴取 教育庁企画課:中教審答申と情報教育についてヒアリング  | 
|
| 22 | 木 | 県出資団体調査委員会 | 公明本部のHPが正式公開 | |
| 23 | 金 | 公明県本部議員総会 | 新進党神崎総務会長を迎えて講演
 消費税率値上げ反対闘争本部を結成  | 
|
| 24 | 土 | 一般質問準備 | ||
| 25 | 日 | 一般質問準備
 在宅介護のアンケートを集計・分析  | 
||
| 26 | 月 | 介護保険に関する勉強会 | 介護保険に関する勉強会
 衛生部:O157対策について聴取  | 
|
| 27 | 火 | 猿島郡県民懇談会出席 | ||
| 28 | 水 | 茨城県高度情報化推進協議会が設立総会 | 総務部:情報公開と行政改革について要望
 9月議案内示会 衛生部:O157対策の恒常的対策について聴取  | 
|
| 29 | 木 | 総務企画員会県内調査 | 県本部で消費税率値上げ反対運動について協議 | |
| 30 | 金 | 総務部:行政改革と情報公開について聴取 | ||
| 31 | 土 | 南極観測船「しらせ」日立港寄港 | 
| このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。 | 
