日立・十王の話題 日立市で中学校の入学式 管理者 2006年4月6日 4月6日、日立市立の中学校の平成18年度入学式が開催されました。井手よしひろ県議は、地元台原中学校の入学式に参列しました。 この日、晴れて台原中学校に入学した122名の新入生は、緊張の面持ちで小室邦治校長より一人ひとり呼名を受けました。 小室校長は「台原中学校の歴史を守り、たくさんの友達を大事にしながら、大切な3年間を過ごしてください」と、式辞を述べました。 素晴らしい天候と満開の桜で彩られた台原中学校の入学式。すべての新入生が大きく成長することを祈りたいと思います。 印刷する 🖨 閲覧数 16 Continue Reading Previous: <満開>宍戸の垂れ桜Next: 常陸太田市の解散署名:有権者数の6割を超える コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories NPO活動 日立・十王の話題 エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語 管理者 2025年6月28日 日立・十王の話題 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝 管理者 2025年6月21日 日立・十王の話題 エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集 管理者 2025年6月16日