茨城県議会公明党議会だよりのを投函(つくば市・牛久市)
牛久市内で県政ミニ懇談会を開催
住民要望(義務教育課程での性教育について)
12月2日より、日立市では、商店等が撤退し買い物に不便な地域などを対象に、生鮮三品の新しい買い物機会を提供するため、移動スーパー実証試験を実施しています。
移動販売車を運行する事業者を公募により選定し、市の北部地区ついては日和サービスが、南部地区は、カスミが担当することとなりました。
移動販売車で皆様の地域を訪問し、お買物の「困った」をサポートいたします。
取り扱いは約400品目。スーパーの店頭価格と同じ水準を実現しました。
この動画は12月4日、日立市南部の留町でのスーパー・カスミの移動販売車の模様です。
歩数【5000】歩・移動距離【177】km