2014活動記録 2014年3月27日(木) 雨のち晴れ 管理者 2014年3月27日 住民相談<脳梗塞快癒後のリハビリについて>鹿嶋市議会議員との意見交換・県議会報告会を開催 「諏訪梅林」の梅の花。天保3年(西暦1832年)、水戸藩第九代藩主徳川斉昭(烈公)が、この地に梅の木を数百本株植栽し『梅の木御林』を造営したおりに、烈公自ら手植えを行ったと伝えられています。歩数【4500】歩・移動距離【215】km 印刷する 🖨 閲覧数 17 Continue Reading Previous: 新たな武器輸出三原則について石井政調会長が語るNext: 県立中央病院で、“ダヴィンチ”と“ドクターカー”を視察