Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2016活動記録

2016年10月28日(金) 曇りのち雨

管理者 2016年10月28日

井手よしひろ県議会報告を金沢団地内に配布

住民相談(山側道路の道路標識について)

県議会で子ども医療制度についてヒアリング


磯山さやかの旬刊!いばらき『茨城の紅葉(前)』
今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」では、タレントの磯山さやかさんが2週にわたり「茨城の紅葉」を紹介します。
茨城県でも紅葉が間もなく見頃を迎える茨城県北地域には、花貫渓谷や竜神大吊橋など紅葉スポットがいっぱいです。日本三名瀑の一つ「袋田の滝」もこの時期は美しい紅葉を楽しむことができます。紅葉シーズンに合わせて今年も水戸や日立駅などから周遊バスも運行されます。
11月20日まで開催中の茨城県北芸術祭とあわせて、紅葉狩りを楽しんでみませんか?

歩数【3000】歩・移動距離【91】km

印刷する 🖨
閲覧数 54

Continue Reading

Previous: 10月1日より子ども医療費の助成広がる
Next: 茨城県北芸術祭、県議会公明党が力強く推進

Related Stories

  • 2016活動記録

2016年12月31日(土) 晴れ

管理者 2016年12月31日
863b6633-s.jpg
  • 2016活動記録

2016年12月30日(金) 晴れ

管理者 2016年12月30日
  • 2016活動記録

2016年12月29日(木) くもりのち晴れ

管理者 2016年12月29日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 災害時の新たな支援体制 – レスキューホテルが拓く安心の地域社会
  • 常総水害から10年、記憶を未来へつなぐシンポジウム
  • 映画「ぼくは風船爆弾」―かつての風船爆弾基地・一宮町での上映に向けて
  • 石破総理、国連で「分断より連帯」を呼びかけ
  • 能登半島地震における防災士・防災士会活動の課題と改善の方向性を検証する

アーカイブ

カテゴリー

  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年9月24日
  • 知事定例記者会見(令和7年9月24日)
    2025年9月23日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#75「健康長寿チェック表」を活用してめざせ、茨城県民健康長寿日本一!
    2025年9月6日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年8月31日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年8月7日
  • (知りたい!○○のヒケツ)若者と健康 医師のオススメ実践法
  • 国道428号の渋滞緩和へ
  • RSウイルス感染防げ
  • 響け♪平和のハーモニー
  • 企業の情報開示、適切に
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.