JR日立駅で朝の県議会報告(防災体制の強化)
県議会で3月議会の質問について項目検討
新年度新規事業などについて意見交換
市内城南町で県政懇談会
JR日立駅前での朝の県議会報告
1月18日、朝の県議会報告。安心安全の茨城を作るために、新しい防災情報提供システムの構築、大規模災害時の市町村間職員派遣体制の強化、東海第二発電所の廃炉などを訴えました。
また、大規模な自然災害に備えてトレーラーハウス、コンテナハウスなどの利用、トイレトレーラーやトイレコンテナなどの事前配備の必要性なども提案しました。
歩数【6000】歩・移動距離【89】km
閲覧数 20