青年の船 日立電線、ツムラなど日系企業を視察 管理者 2004年11月20日 11月20日、橋本昌県知事(総団長)、井手よしひろ県議ら茨城県青年の船の代表団は、松江工業団地の日立電線(上海)、張江ハイテクパークの上海津村製薬を視察しました。(右写真は、日立電線(上海)の巻線工場を視察する橋本県知事一行) また、NHKでも紹介された富人区と呼ばれる高級建売住宅街・トムソンゴルフビラを視察しました。 さらに、世界初の営業運転を行っているリニアモーターカーにも試乗しました。(左写真は、最高時速451kmを誇るリニアモーターカー) 印刷する 🖨 閲覧数 22 Continue Reading Previous: 上海津村製薬を現地視察Next: 上海の自動車産業拠点を視察 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 県政の話題 青年の船 茨城県青年の船、20年目の大同窓会に出席 管理者 2024年11月17日 県政の話題 青年の船 地域の青年リーダを育てた「いばらき青年の船」、来年度打ち切りか!? 管理者 2007年2月8日 青年の船 上海最大のコンテナ港を視察 管理者 2004年11月23日