2009活動記録 2009年6月22日(月) 雨時々くもり 管理者 2009年6月22日 JR常陸多賀駅頭で早朝県議会報告市民相談(自然保護地域からブナの実生採取について)県議会本会議(議案採決)県女性局知事要望古河市で国・県の補正予算に関して地元市議との意見交換「私たちが深く確信すること。それは、私たちの歴史は私たちが創っている、ということです。歴史がどのような方向に進むかは、私たちの選択によって決まります。その選択は、人々の持つ思想、信念、価値観、そして夢から生まれてくるのです」 (アメリカ人権の母・エレノア・ルーズベルト夫人のことば)歩数【2000】歩・移動距離【280】km 印刷する 🖨 閲覧数 25 Continue Reading Previous: 「いのちを守る県政の充実を求める要望」を橋本知事に提出Next: 茨城空港利用促進等協議会の平成21年度総会を開催