農業アンケートのまとめ作業
水戸市内で補正予算の県政への影響などについて会派意見交換
公明党県本部新春の集い打ち合わせ

その中でも、マハトマ・ガンジーの「七つの社会的大罪」を引用した一節では、野党から一段と大きなヤジが巻き起こりました。「理念なき政治、労働なき富」……「おまえのことじゃないか」「税金払え」などと。鳩山首相が何のためにこの一文を引用したのか、まさに宇宙人感覚と言わざるを得ません。
ガンジーが指摘する7つの大罪
1.原則なき政治(Politics without principle)
2.道徳なき商業(Commerce without morality)
3.労働なき富(Wealth without work)
4.人格なき教育(Knowledge without character)
5.人間性なき科学(Science without humanity)
6.良心なき快楽(Pleasure without conscience)
7.犠牲なき信仰(Worship without sacrifice)
1.原則なき政治(Politics without principle)
2.道徳なき商業(Commerce without morality)
3.労働なき富(Wealth without work)
4.人格なき教育(Knowledge without character)
5.人間性なき科学(Science without humanity)
6.良心なき快楽(Pleasure without conscience)
7.犠牲なき信仰(Worship without sacrifice)
政治とカネにまつわる問題も、具体論は全くなし。政治資金規正法の改正、企業団体献金の禁止など、民主党自身がマニフェストに掲げてないようもあるはず。鳩山政権の果てしなき迷走は続きます。
歩数【3000】歩・移動距離【80】km