東海村議選の応援(原子力関連事業所への挨拶回り、公明党の原子力政策を巡り懇談会を開催)
県議会公明党政調会(平成23年度最終補正予算への提言項目の検討他)
Facebookを活用した街づくり講演会・交流会(スパ・リゾート・ハワイアンズ)

樋渡武雄市長の発言メモ
黒澤かすみさんのtwitterから引用させていただきました。
- 戦略はノる!戦術はパクる!インフラはFacebook
- スピードは最大の付加価値。レスポンスにはピンポンのようにどんどん打ち返す!
- 首長に仕事をさせてはダメ。スピーディな決断力、それが全て。百の議論より一の実行!
- 失敗を恐れず何でも最初にやることが大切!
- Facebookユーザーは暇持ち、金持ち、伝えたがりの集団。
- 市民の所得を上げる!みんな福沢諭吉を見たら元気になる。これは楽市楽座だ。
- うちは事業について詰めません。間違いだったら即修正して謝罪します。
- 5年前の武雄市の知名度はゼロに近かった。カンボジアのタケオと勘違いされていた。
- 誰もやっていないことをやれ。あまのじゃくでいい。99%モノマネ、1%オリジナルでいい。
- 笑いが無いと人生ではない!(No Laugh. No Life)
歩数【2000】歩・移動距離【241】km