足利フラワーパークを視察(花による観光客の誘客、地域の活性化について)
道の駅「どまなんかたぬま」を視察
遠藤家通夜式に参列

あしかがフラーワーパークの大藤
藤の花の名所として知られる「あしかがフラワーパーク」では、「ふじのはな物語~大藤まつり2016~」が開催されています。
あしかがフラワーパークはアメリカのテレビ局CNNから「世界の夢の旅行先10カ所」に、日本で唯一選ばれた花の名園です。
この日は、樹齢約150年・広さ約1000平方メートルもある「大藤」(栃木県指定天然記念物)をはじめ、桜のような淡いピンク色の「うす紅藤」は満開を過ぎたものの、長さ約80mものトンネルを形作る「白藤」(栃木県指定天然記念物)、「きばな藤」などが咲き誇っていました。
このパークの魅力は単に花の美しさだけではありません。各所に配置されたいすやテーブル、日傘など花をめでる来園者をもてなす仕組みづくりが素晴らしいことです。
歩数【6000】歩・移動距離【277】km・燃費【26.7】km