2016活動記録 2016年12月12日(月) 晴れ 管理者 2016年12月12日 県議会総務企画常任委員会での質疑 泉が森の湧水 日立市水木町、泉神社の境内。泉が滾々と湧き出ています。周囲約50メートルほど、池の底はすりばち型をしており、最深部で約2メートル。池底の中央に湧泉の泉穴があり青白い砂をもくもくと吹き上げながら清水を湧出しています。水温は夏冬とも約13度、毎分3060リットル。常陸風土記にも登場する神秘的な泉です。歩数【6000】歩・移動距離【81】km 印刷する 🖨 閲覧数 17 Continue Reading Previous: がん撲滅のために“がん教育”の充実をNext: 高橋水戸市長が、2020年中核市移行を表明 Related Stories 2016活動記録 2016年12月31日(土) 晴れ 管理者 2016年12月31日 2016活動記録 2016年12月30日(金) 晴れ 管理者 2016年12月30日 2016活動記録 2016年12月29日(木) くもりのち晴れ 管理者 2016年12月29日