北海道旅行(北海道ガーデン街道、オープンガーデンを中心に巡る:紫竹ガーデン、六花の森、真鍋庭園、帯広市内のオープンガーデン)

北海道ガーデン街道を堪能
「北海道ガーデン街道」は、十勝、富良野、旭川、大雪にある8つの民間有料ガーデンをつなぐ全長250kmの観光ルート。2009年に、それまで個々に活動していた7つのガーデンが連携して「北海道ガーデン街道協議会」を設立。首都圏などで積極的な広報活動や旅行会社へのセールスを行いました。その結果、参加施設の入園者数は2009年の35万人から2012年は55万人へ、3年で1、5倍に増加しました。
北海道ガーデン街道を構成するのは、大雪森のガーデン(上川町)、上野ファーム*(旭川市)、風のガーデン*(富良野市)、十勝千年の森(清水町)、真鍋庭園*(帯広市)、十勝ヒルズ(幕別町)、紫竹ガーデン*(帯広市)、六花の森*(中札内村)の8つのガーデンです。今回はこのうち、*印をつけた5つの庭園を訪れました。
民間ガーデン経営者が大手旅行業者、出版社などを巻き込んで、一大観光ルートを構築しました。シニアの富裕層をターゲットに、大型観光バス、豪華ホテル、レストランを融合したパック旅行が主力となっています。現在では、リピート客や外国人客(インバウンド客)をどのように獲得するかに、関心が移りつつあるようです。
歩数【1000】歩・移動距離【飛行機・レンタカーで移動】km