Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2018活動

2018年11月27日(火) 雨

管理者 2018年11月27日

東京都議会公明党議会事務局を訪問(政務調査活動について聴き取り調査)


JAXA地球に帰還した小型回収カプセルを報道陣に公開
11月27日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)から地球に帰還した小型回収カプセルを、つくば市千現の筑波宇宙センターで報道陣に公開した。カプセルはISSで作製したタンパク質の結晶など実験試料を内部に積み、11日に宇宙から無事帰還することに日本で初めて成功した。
カプセルは高さ約66センチ、直径約84センチで、末広がりの円筒形。大気圏再突入時の衝撃と高温に耐えられる設計で、ISSに物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」7号機から切り離され、11日に太平洋の南鳥島近海に着水した。内部のタンパク質も無事で、地上での分析に利用できることが確認された。
開発チームでカプセル設計の取りまとめ役を担った渡辺泰秀さんは「耐熱材に大きな破損や亀裂はなく、状態は良好。カプセル内部を熱から守る性能として十分だったと確認できた」と語った。開発チーム長の田辺宏太さんも「計画通りうまくいった」と笑顔を見せた。試料を自力で地球に戻す技術は、将来的に有人宇宙船の開発にもつながるという。(茨城新聞2018/11/27)

移動距離【85】km

印刷する 🖨
閲覧数 50

Continue Reading

Previous: 東海第2原発、あす稼働から40年、県議会公明党が再稼働反対の要望書
Next: 核廃絶と賢人会議の役割、保有国と非保有国の対話めざす

Related Stories

  • 2018活動

2018年12月31日(月) 晴れ

管理者 2018年12月31日
e883e698-s.jpg
  • 2018活動

2018年12月30日(日) 晴れ

管理者 2018年12月30日
  • 2018活動

2018年12月29日(土) 晴れ

管理者 2018年12月29日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近の投稿

  • SDGsの推進と参政党の誤謬――持続可能な未来のために建設的な取り組みを
  • 地球沸騰化の時代に、SDGsを強力に推進
  • 地域の安心と多様性を両立するために――“土葬”をめぐる現実と課題
  • 知事選公約:“パンダ”はダメで“コアラ”は良いのか?
  • TX開業20周年/茨城県発展の推進力のこれから

アーカイブ

カテゴリー

  • 知事記者会見(令和7年9月9日)
    2025年9月8日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#75「健康長寿チェック表」を活用してめざせ、茨城県民健康長寿日本一!
    2025年9月6日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年8月31日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年8月21日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年8月7日
  • コメ増産、安定供給へ
  • 警察庁がルールブック
  • 【主張】健康な妊娠・出産へ 若いうちから正しい知識普及を
  • コラム「北斗七星」
  • 児童養護施設などから巣立つケアリーバーを一人にしない
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.