市民要望・相談 多賀市民プラザ前に横断歩道を 管理者 2007年1月1日 多賀市民プラザ前の県道(県道多賀停車場線)に横断歩道を設置してほしいとの要望が、地元の方から寄せられています。 この県道は交通量も多く道幅が広いため、横断は禁止されています。市民プラザでの催し物の際も県道を渡ることが出来ず、国道6号の交差点か常陽銀行角の交差点の横断歩道を渡らなくてはなりません。 井手よしひろ県議は、昨年県議選明けに道路管理者である県土木事務所と日立警察署に設置要望を行いました。地元商店街も要望署名などを検討しており、横断歩道設置を求める声が高まっています。 印刷する 🖨 閲覧数 17 Continue Reading Previous: 赤ちゃんの出生数、6年ぶりに増加へNext: 2007年1月1日(月) 元日 晴れ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 市民要望・相談 日立・十王の話題 急増、アパート経営トラブル<要注意サブリース契約> 管理者 2016年11月8日 市民要望・相談 日立・十王の話題 中丸団地へのアクセス道路、本格着工 管理者 2013年12月13日 市民要望・相談 日立・十王の話題 河原子北浜海岸、大みか6丁目交差点を調査 管理者 2013年1月3日