JR常陸多賀駅で県議会報告
県議会で各部よりヒアリング(在宅医療の充実を地域包括ケアシステムの構築について)
県議会公明党政調会(6月議会の対応について、政府のJA改革に対する対応について)
水戸市民の憩いの場所・千波湖には、たくさんの黒鳥(コクチョウ)が住んでいます。
黒鳥は南半球(オーストラリア固有種)の鳥なので、日本に渡ってくることはありえません。
飼われている黒鳥が繁殖したものです。良く慣れていて、人が来ても逃げることは滅多にありません。この日も、黒鳥の親子がゆっくりと道路を渡って、おいしい草を食んでいました。
もしかしたら千波湖は”日本で黒鳥が最も住みやすい湖”なのかもしれません。
歩数【4500】歩・移動距離【84】km