Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2017活動記録

2017年7月10日(月) 晴れ

管理者 2017年7月10日

JR常陸多賀駅で県議会報告(文化芸術によるまちおこしについて)

県議会で政務調査活動の計画について打ち合わせ

水戸市内で県議会報告

カシマスタジアムでの正式決定を伝えるニュース
カシマスタジアム五輪会場に決定
7月10日、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのサッカーの競技会場として、鹿嶋市のカシマスタジアムが追加されることがIOCの理事会で正式に決まり、橋本知事に伝えられました。
茨城県庁では、橋本知事が10日午後5時に組織委員会からの連絡を電話で受けました。
この中で、東京オリンピック・パラリンピックのサッカー競技の会場として、鹿嶋市の「カシマスタジアム」が追加されることがスイスのローザンヌで開かれているIOCの理事会で正式に決まったことが伝えられました。
このあと橋本知事は「大変うれしく思います。震災から復旧・復興した姿を見てもらい世界に感謝の気持ちを示したい」と述べました。
そのうえで、来月県庁内に準備に当たるための担当の部署を設ける考えを示しました。

歩数【8000】歩・移動距離【88】km

印刷する 🖨
閲覧数 23

Continue Reading

Previous: 九州北部豪雨、石井国交大臣が被災地現地調査
Next: 農家の「収入保険」実現 、農業経営安定のセーフティネット

Related Stories

  • 2017活動記録

2018年11月26日(月) くもり

管理者 2018年11月26日
1e6fb1b7-s.jpg
  • 2017活動記録

2018年11月25日(日) 晴れ

管理者 2018年11月25日
ee467220-s.jpg
  • 2017活動記録

2018年11月24日(土) くもり

管理者 2018年11月24日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • 「ラブライブ!スーパースター!!」パネル展を開催します!
    2025年7月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年7月9日
  • 知事定例記者会見(令和7年7月4日)
    2025年7月3日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月25日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年6月25日
  • “参院選政策” 公明は、これをやり抜く!
  • 持続可能な社会保障に
  • 責任感と実行力の公明党に1票を
  • 参院選の投票日まで1週間
  • 参院選は“2票制”
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.