Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2018活動

2018年3月17日(土) くもり

管理者 2018年3月17日

常陸大宮市内で県道整備の要望聴取

県議会代表質問、一般質問の報告冊子の編集作業


磯山さやかの旬刊!いばらき『古河桃まつり』
「磯山さやかの旬刊!いばらき」では、タレントの磯山さやかさんが「古河桃まつり」を紹介します。
「古河桃まつり」が3月20日(火)からいよいよ開催します。およそ1500本の花桃が園内を彩り、花見客を桃源郷へといざないます。
宿場町だった古河は古き街並みも魅力。街の老舗「野村甘露煮店」では、昔ながらの製法で仕上げた名物「鮒の甘露煮」も人気です。
お花見に、歴史ある街巡り、春の旅は古河市へ!
【古河市観光協会】0280ー23ー1266
http://www.kogakanko.jp/

歩数【6000】歩・移動距離【69】km

印刷する 🖨
閲覧数 23

Continue Reading

Previous: 若者の地方移住をどう促すか/政府有識者会議の議論から
Next: 若者の自殺防ぐSNS相談/厚労省、文科省の取り組み進む

Related Stories

  • 2018活動

2018年12月31日(月) 晴れ

管理者 2018年12月31日
e883e698-s.jpg
  • 2018活動

2018年12月30日(日) 晴れ

管理者 2018年12月30日
  • 2018活動

2018年12月29日(土) 晴れ

管理者 2018年12月29日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 参院選<<茨城比例区>>の結果から見えた、立ち返るべき原点と新たな挑戦
  • 最近、気になったことば「反日の日本人」
  • 「治安維持のために戸籍強化」?──憲法の理念に逆行する参政党の発想を問う
  • 茨城選挙区は“上月りょうすけ”、全国比例区は“平木だいさく”
  • 【警告】若者に知ってほしい!参政党への13の「ここがダメ」!

アーカイブ

カテゴリー

  • 知事定例記者会見(令和7年7月25日)
    2025年7月24日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年7月16日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年7月15日
  • 「ラブライブ!スーパースター!!」パネル展を開催します!
    2025年7月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#73「あなたの家は大丈夫?木造住宅の耐震化」
    2025年7月9日
  • 党再生へ結果分析・総括
  • 参院選結果 識者に聞く
  • 【主張】教員らの性犯罪 子どもの被害防ぐ仕組み強化を
  • コラム「北斗七星」
  • #トレンド ワクワクが止まらない
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.