2000年[アーカイブ] 第3回公明党全国大会、重点政策 – はじめに 管理者 2000年11月5日 2000/10/23update 21世紀「健康日本」の構築 一 「IT革命の果実をすべての国民に」~21世紀IT社会への基本戦略~ 二 「経済新生と行財政改革の断行による健全な財政の構築」~持続可能な財政をめざして~ 三 「安定した社会保障制度の確立」~確かなセーフティネットを求めて~ 四 「生涯学習社会における教育の再構築」~社会全体の教育力再興をめざして~ 五 「21世紀日本に循環型社会を築く」~生命と地球を守る共生社会をめざして~ また重点政策第二部として、次の13の個別分野について政策を示します。 <1>新産業育成・雇用、<2>都市再生、<3>災害の危機管理体制、<4>少子高齢社会、<5>男女共同参画社会、<6>環境、<7>科学技術、<8>エネルギー、<9>農林漁業、<10>人権、<11>政治改革、<12>外交、<13>安全保障 このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。 印刷する 🖨 閲覧数 14 Continue Reading Previous: 第3回公明党全国大会、運動方針 – Ⅴ.参院選、都議選に大勝利しようNext: 第3回公明党全国大会、重点政策 – 第1部『第1章 IT革命の果実をすべての国民に』 Related Stories 2000年[アーカイブ] 2000年12月の記録 管理者 2000年12月31日 2000年[アーカイブ] 環境モニタリングシステム整備 管理者 2000年12月15日 2000年[アーカイブ] 環境モニタリング情報をインターネットで提供 管理者 2000年12月15日