
国道245号線4車線化と新茂宮橋架替え

激しい交通渋滞と老朽化が著しい国道245号線新茂宮橋の改修が具体化します。
現在、掛け替えのための橋梁の予備設計が進められており、平成13年度以降、詳細設計、実際の工事へと進むことになります。
既に用地買収は完了しているため、一刻も早い四車線化整備完了のため、井手県議ら公明党議員団は、工事の進捗を国及び県に強く働きかけていきます。
国道245号線新茂宮橋は、老朽化と事故等により痛みが激しく、平成13年1月の井手県議らの調査によっても、写真のような破損箇所が見られました。
平成13年度、国の補助を受けた早期改修のための設計予算が計上されました。
このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。 |