2 thoughts on “民主党が年金改革についての意見広告

  1. 「その割には後から「欠陥」とも批判される穴が見つかっていますが」との指摘です。
    具体的には、どのようなことを指すのでしょうか?
    「自民・公明により通った年金法案は全て裏付けされた具体的な数値なんでしょうか?」とのご意見ですが、数十年というスパンでの試算に、裏付けられた数値というのもが果たしてあるでしょうか。
    厚生労働省が、年金試算の基礎データを開示したようですが、こうした検証も待たれるところです。
    今回の年金の議論は、政府与党の説明不足や資料の後出しなど普請を増幅させるものが多かったのも事実です。
    しかし、それ以上に議論を空虚なものにしたのは、民主党が具体的な対案を出せなかったことにつきると思います。

  2. ところで、自民・公明により通った年金法案は
    全て裏付けされた具体的な数値なんでしょうか?
    その割には後から「欠陥」とも批判される穴が見つかっていますが。
    これについても批判すべき内容であると思うのですがいかがなものでしょう。
    民主党の意見にも疑問に思うところはありますが、
    他党の批判ばかりで正直かなり聞き苦しいですよ。
    野党の批判を批判するよりも自民・公明の押し通した法案を見直してほしいものですね。
    もしくは、早く納得のいく説明をしていただきたいものです。
    「納得のいく説明をするには時間がかかる」というのが
    自民の参院選後の強調していたコメントですから。
    そんなに説明が必要な法案を時間をかけて国民に説明せず強引に押し通したという事実と一つ覚えのように言っていたコメントが矛盾しているような疑念を感じずにはいられません。

一国民として へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です