3 thoughts on “カテゴリー別表示を一覧表表示に変更

  1. 初めまして、人気アニメ 動画集!のはるみと申します。
    動画主体のブログを作ったのですが、
    カテゴリーのページをインデックス化したいと思い、
    色々探していたところ、こちらにたどり着きました。
    まさに、私の希望のHTMLがあり、早速変更してみました。
    我流でやっていますので、おかしなところがあると思いますが、
    ご指摘いただけると助かります。
    因みに、貴方のHTMLを参考にさせていただいたブログは
    ↓こちらです。
    人気アニメ 動画集!
    本当に助かりました。
    ありがとうございました。

  2. こんにちは。
    井手さんの記事を見て、$CategoryName ESCAPE$を使うのを忘れていたことに気づきました。
    どうもありがとうございます。
    それと…ご提示のHTMLテンプレートですが、堅いことを申せば…。
    (1) < ← < > ← >と書きます。
    (2) ulはあまり単独では用いられないような気がします。用いてもあながち間違いではないのでしょうが…。
    むしろ、Loopの外にulを追い出して各タイトルをliで括ってやったほうがHTMLマークアップの趣旨にかなうと思います。
    ただ、これだと行が詰まった感じになるのと、デフォルトで行頭に●が付くので、classを設け、liに対して上下marginと”list-style-type”をスタイルシートで指定しなければなりませんが…。

    li .titlelist{
    list-style-type:none;
    margin:8px 5px 8px 15px;
    }

  3. 初めまして、突然申し訳ありません。
    この度、「週刊!ブログランキング」を開設致しました。
    貴サイト様を拝見させて頂きまして大変興味深いブログだと感じました。
    是非、当ランキングに登録して頂けませんでしょうか?
    http://kutsulog.net/
    初期の登録運営者様はライバルも少なく、ランキング上位サイトとして後々の訪問者数が期待できる事と思います。
    当サイトも登録をお願いするだけのランキングサイトではなく、SEO対策・メルマガ・雑誌広告など広範にサイトプロモーションを行っております。
    (ping受信に対応しておりますので設定して頂ければ投稿記事タイトルに反映されます)
    宜しくお願い致します。

人気アニメ 動画集! へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です