金沢団地自治会三役会
平成19年度金沢団地自治会幹事会総会
木村家通夜に参列
能登地方で震度6強、1人死亡・183人重軽傷
午前9時42分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県輪島市と七尾市、穴水町で震度6強、同県能登町、志賀町、中能登町で震度6弱を観測するなど、北陸地方を中心に、東海、近畿などの広い範囲で震度3以上を記録しました。
この地震で、輪島市内の女性1人が死亡。石川、富山、新潟の3県で183人が重軽傷を負い、石川県内で149棟が全半壊しました。
気象庁によると、震源は輪島市の南西約30キロで深さは11キロ、マグニチュードは6.9と推定されています。
午前9時42分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県輪島市と七尾市、穴水町で震度6強、同県能登町、志賀町、中能登町で震度6弱を観測するなど、北陸地方を中心に、東海、近畿などの広い範囲で震度3以上を記録しました。
この地震で、輪島市内の女性1人が死亡。石川、富山、新潟の3県で183人が重軽傷を負い、石川県内で149棟が全半壊しました。
気象庁によると、震源は輪島市の南西約30キロで深さは11キロ、マグニチュードは6.9と推定されています。
歩数【3000】歩・移動距離【41】km