待望の河原子北浜スポーツ広場が、9月1日にオープンします。
この広場は、河原子海水浴場の北側約1.3キロの海岸線に沿った約7万3000平方メートルの広さがあります。海水浴場に近い地域は200台収容の駐車場を設置。隣接してコンクリートを敷き、若者がスケートボードなどを楽しむニュースポーツ広場(約1000平方メートル)を整備されました。自由広場(約6000平方メートル)は芝生を敷き、家族連れなどが、ピクニック気分で思い思いに遊べる芝生公園です。最も広いターゲットバードゴルフ場広場(約9000平方メートル)は、18ホールの公認コースをつくられ、ねんりんピック2007では公式試合が開催されます。犬などを連れて遊べるペット広場(ドッグラン・約4200平方メートル)も整備され、文字通り若者からお年寄りまでが楽しめる憩いの広場となります。
) 北浜スポーツ広場のオープニングに当たり、(社)日立青年会議所のまちの魅力発信委員会では、(社)ジャパンケネルクラブ後援の①スポーツドックショー並びに身体障害者補助犬のデモンストレーション、②食のブース(カフェ)、③スポーツ(サーフィン大会&キッズスクール・ビーチサッカー大会・ブローカート体験・BMX・スケボー体験、など多彩なイベントを企画し、「らーごまつり」と銘打ってにぎやかに開催することになりました。
「らーご」とはイタリア語のlargo(ラルゴ)が語源。音楽の早さを表す言葉で、きわめてゆっくりという意味です。河原子(かわらご)の「らご」と掛けて「らーごまつり」と名付けられました。
らーごまつり
河原子北浜スポーツ広場オープニングイベント
河原子北浜スポーツ広場オープニングイベント
日時:9月1日(土)12時から6時まで
〔小雨決行・朝6時53分茨城放送IBS並びにHPにて中止はお知らせ致します〕
場所:日立市河原子北浜スポーツ広場(入場無料)
〔茨城県日立市河原子町1丁目6〕
イベント内容:
①スポーツドックショー、身体障害者補助犬のデモンストレーション
②食のブース(カフェ)
③スポーツ(サーフィン大会&キッズスクール・ビーチサッカー大会・ブローカート体験・BMX・スケボー体験)
※ドレスコード:アジアン・リゾート
※カラー:ホワイト
※ゴザをご持参ください
※駐車場がこみあいますので、出来るだけ相乗り又は、自家用車以外でお願いいたします。
※ペットをお連れの方は、排便処理を飼い主の責任にて確実に実施して下さい。
連絡先:社団法人 日立青年会議所
〒317-0064 日立市神峰町3-4-3
Tel 0294(22)6341
Fax 0294(21)5171
h-jc@hitachijc.or.jp
緊急連絡先 080-3426-4963(8月31日~9月2日迄使用
〔小雨決行・朝6時53分茨城放送IBS並びにHPにて中止はお知らせ致します〕
場所:日立市河原子北浜スポーツ広場(入場無料)
〔茨城県日立市河原子町1丁目6〕
イベント内容:
①スポーツドックショー、身体障害者補助犬のデモンストレーション
②食のブース(カフェ)
③スポーツ(サーフィン大会&キッズスクール・ビーチサッカー大会・ブローカート体験・BMX・スケボー体験)
※ドレスコード:アジアン・リゾート
※カラー:ホワイト
※ゴザをご持参ください
※駐車場がこみあいますので、出来るだけ相乗り又は、自家用車以外でお願いいたします。
※ペットをお連れの方は、排便処理を飼い主の責任にて確実に実施して下さい。
連絡先:社団法人 日立青年会議所
〒317-0064 日立市神峰町3-4-3
Tel 0294(22)6341
Fax 0294(21)5171
h-jc@hitachijc.or.jp
緊急連絡先 080-3426-4963(8月31日~9月2日迄使用