1 thought on “民主支援の県医師会有志も「定額給付金」支給を認める!?

  1. 民主党がまともな政党なら、こんな自己満足的な寄付金は受け取らないのでは?
    医師会は、政党との付き合いばかりに目を向けず、医療サービスの向上を心から望む県民に応えるような自らの活動を考えてはいかがでしょう?
    特別給付金を自分の生活防衛に使わなくても大丈夫と考える人々は、病院待合室の設備改善とか勤務者へのサービス向上など、庶民に喜ばれるような使い方を検討してみるのがおもしろいと思います。
    会員約2600人、うち病院経営者が約1400人もいるのだから、すばらしい知恵が湧くことでしょう。原資はご家族の分も含めた特別給付金。茨城県医師会で数千万円から一億円ぐらい見込めるのではないでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です