2009活動記録 2009年2月20日(金) 雨のちくもり 管理者 2009年2月20日 平成21年度県予算について詳細な検討作業(県議会)地域挨拶回り(多賀地区)市民相談(廃屋の撤去について)鈴木家ご焼香県債残高の推移、3公社への財政支援などについて担当課からヒアリング、資料分析、取りまとめ「若き日のエマソンの心に刻まれたのは、多忙ななかでも、常に読書をしている母親の姿でした。彼女は、毎日、時間を割いては、重要と思われる書物を読んでいたのです。エマソンも、他の子どもたちも、皆、その姿を尊敬していました。彼女のこの姿から、エマソン自身も生涯にわたる読書の習慣を身につけていったのです」 (「エマソン協会」の前会長・詩人として著名なサーラ・ワイダー博士のことば)歩数【2500】歩・移動距離【90】km 印刷する 🖨 閲覧数 17 Continue Reading Previous: 3公社の財政支援に、総額997億円を県費から支出Next: H21年度予算編成:県債残高の推移を検証