2009活動記録 2009年10月31日(土) 晴れ 管理者 2009年10月31日 井手よしひろ県議会報告の編集作業アビリンピック全国大会いばらき2009を視察井手よしひろ実母施設見舞い市民相談(生活保護の申請要件について) 物事に真剣に打ち込む姿に障がい者も健常者も、その違いはありません。アビリンピックに挑戦する技術者を見ていると、どこに障がいがあるのか、捜すのに苦労する方がほとんどです。 会場に多くの一般の見学者も訪れていました。高校生や子どもたちも多く観に来ていたようです。こうした若い人たちに障がい者の可能性を実感して貰えるすばらしい機会となったと思います。 競技に参加した選手の皆さん、役員の皆さん、多くの関係者の皆さん大変ご苦労様でした。ありがとうございました。歩数【2000】歩・移動距離【59】km 印刷する 🖨 閲覧数 19 Continue Reading Previous: 障害をもつ技術者が技を競う、アビリンピック全国大会を視察Next: 太陽光発電、新政権が全量買い取りを検討