2 thoughts on “前原国交相の地方空港の将来構想を早急に示せ

  1. ご無沙汰です。益々ご活躍の様子、頑張って下さい。
    「別に前原大臣抜きでもいいと思いますよ。国交相が旗ふり役になる必要はないはず」その通りなのですが、航空業界にご関心がないのなら黙っていていただきたいと思うの前原さんが、とやかく言うのには、困ってしまいます。
    せめて、黙っていて欲しいと思う一人です。
    なぜ、今更羽田ハブ化なのか、3カ月の時間と10億円以上の無駄遣いをした上でのJAL清算のなのか、理解できません。
    それはそうと、「空想い」とは言いことばですね。

  2. >前原大臣の下に、地方空港の責任者が一堂に集まって、徹底的な議論が必要かもしれません。
    いや、別に前原大臣抜きでもいいと思いますよ。
    国交相が旗ふり役になる必要はないはず。
    影響力のある人間だったら、誰でもいいと思います。
    前原さん以上に、空想いな重鎮や世界を動かすような人物はゴロゴロいますから。
    そこでできたものを前原さんにはチェックだけしてもらえばいいのです。

井手よしひろ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です