2011活動記録 2011年12月13日(火) 晴れ 管理者 2011年12月13日 JR大みか駅で県議会報告を行う茨城県議会議会基本条例検討委員会の初会合茨城県議会議会議会運営委員会で分割質問方式の導入などについて議論茨城県議会本会議茨城県議会議会改革検討会議(議員定数と選挙区割りの見直しの議論をスタート)県議会公明党政調会(地方自治法と県議会定数と選挙区割りについての説明聴取)平成24年度予算編成に関する知事要望書を提出「謙虚というものは、人のまえで、おのれを無にするとか低く見せることでは絶対にない。むしろ自分の責任において、おのれを主張することだ。つまり、謙虚は権力とか他人に対してではなくて、自分自身に対してこそ、そうあらねばならないんだね」 (岡本太郎のことば:『壁を破る言葉』より)歩数【3000】歩・移動距離【86】km 印刷する 🖨 閲覧数 16 Continue Reading Previous: 公明党県議団、平成24年度の予算要望提出Next: 機関推進大会で、山口那津男公明党代表が語る