2012活動記録 2012年8月14日(火) 雨のち晴れ 管理者 2012年8月14日 新盆の挨拶回り北茨城市内で市民相談 母の新盆に土浦の友人から蓮の花をいただきました。今朝起きると、その大きな花が開いていました。 蓮の花は古来“如蓮華在水”といわれ、泥の中から鮮やかな花を咲かせる様を、悩み苦しみの多いこの社会で清らかな人間性の花を咲かせる喩えに使われてきました。 亡くなった父や母を思う時、この蓮の花の姿がだぶり、感慨ひとしおです。歩数【2000】歩・移動距離【147】km 印刷する 🖨 閲覧数 34 Continue Reading Previous: 公明党の主張で、社会保障制度の拡充Next: 社会保障と税の一体改革:低所得者対策