動画 県議会情報 八島功男県議が若者の就職支援について橋本知事に質問 管理者 2012年9月23日 9月18日、茨城県議会は一般質問を行い、公明党の八島功男県議(土浦市選出)が登壇しました。八島県議は、1.若者の雇用戦略と県内中小企業の人材確保、2.いじめ対策-と教育委員会について、3.成年後見制度の利用促進と市民後見人の育成について、4.固定資産台帳整備とインフラ会計導入について、5.霞ヶ浦の活性化について、6.防災-情報ネットワークシステム再整備の6つの項目にわたって、知事、教育委員長、各部長に質問しました。 この動画は、橋本知事に対して”若者の就業支援”を質した質問冒頭の部分です。 印刷する 🖨 閲覧数 15 Continue Reading Previous: 2012年9月22日(土) くもりNext: 原発に依存しない社会へ、省エネ・再エネで成長促進 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 動画 大煙突とさくら100年プロジェクト オオシマザクラの大群落を空から眺める(2025年版) 管理者 2025年4月19日 動画 福祉・医療・介護 県立中央病院と県立こども病院の新設・統合について質す/高崎進県議会議員の代表質問 管理者 2025年4月4日 動画 教育問題 県議会で山本美和議員が“メタバース教室”の導入を提案 管理者 2025年3月18日