茨城県議会農林水産委員会
保健福祉部介護保険室から「いばらきシニアカード」についてヒアリング
県議選陣中見舞い(海野透候補、下路健次郎候補)
県政座談会を開催(神峰アパート、折笠町)

今日開かれた県議会農林水産省委員会では、茨城の新しいオリジナル米「ふくまる」の試食会を行いました。
コシヒカリと食べ比べをすると、その特徴が、私たち素人にもよくわかります。
最初の一噛みでコシヒカリは、甘みやおいしさがすぐに口の中に広まって行きます。
しかし、3回4回5回と、よく噛んで行くと、今度はふくまるの方が甘さが口の中全体に広がり、モチモチした心地よい食感が楽しめます。
ふくまるは、コシヒカリよりも2~3週間早く収穫ができると言われています。大規模農家が、効率的に米を生産する場合に、ふくまるとコシヒカリとの組み合わせの作付けなどが非常に有利になります。
こうしたふくまるの特徴を、消費者や、生産者に丁寧に説明することが大切だと実感しました。
歩数【5000】歩・移動距離【84】km