Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2017活動記録

2017年11月17日(金) 晴れ

管理者 2017年11月17日

JR常陸多賀駅で県議会報告(10月議会の内容について、映画「ある町の高い煙突」制作の進捗状況について)

市内日高町で県政懇談会(商店街の活性化などについて)

県議会でヒアリング(県北振興策の展開について)


2017年茨城県フラワーパークイルミネーション開幕
11月15日、夜の園内を光と音、香りで彩る県フラワーパーク(石岡市下青柳)の「ウインターイルミネーション」が開幕しました。今年のテーマは「バラの妖精が織りなす不思議な光の世界」。60万球の発光ダイオード(LED)を使い、光のフラワーカーペットや、長さ100メートルの光のトンネル「妖精の通りみち」など多彩な電飾が楽しめます。
「幸福の鐘」を鳴らすと、軽やかなメロディーとともに虹色の光が点灯し、入園口などを通る際にはバラの香りが噴射される。同日夕の点灯式では「恋人の聖地」サテライト選定のモニュメントがお披露目されました。
クリスマスシーズンにはサンタクロースに扮した職員が入園者を出迎えます。
期間中は開園時間が延長され、午後5時で入れ替え制となります。点灯時間は午後5:00~9:00。1月14日まで点灯しています。

歩数【6000】歩・移動距離【90】km

印刷する 🖨
閲覧数 22

Continue Reading

Previous: トークフォーラム“心の中の「ある町の高い煙突」”の動画をアップしました。
Next: 『ひたむき、まえむき、いばらき。』キャンペーン開催中

Related Stories

  • 2017活動記録

2018年11月26日(月) くもり

管理者 2018年11月26日
1e6fb1b7-s.jpg
  • 2017活動記録

2018年11月25日(日) 晴れ

管理者 2018年11月25日
ee467220-s.jpg
  • 2017活動記録

2018年11月24日(土) くもり

管理者 2018年11月24日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 参院選<<茨城比例区>>の結果から見えた、立ち返るべき原点と新たな挑戦
  • 最近、気になったことば「反日の日本人」
  • 「治安維持のために戸籍強化」?──憲法の理念に逆行する参政党の発想を問う
  • 茨城選挙区は“上月りょうすけ”、全国比例区は“平木だいさく”
  • 【警告】若者に知ってほしい!参政党への13の「ここがダメ」!

アーカイブ

カテゴリー

  • 知事定例記者会見(令和7年7月25日)
    2025年7月24日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年7月16日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年7月15日
  • 「ラブライブ!スーパースター!!」パネル展を開催します!
    2025年7月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#73「あなたの家は大丈夫?木造住宅の耐震化」
    2025年7月9日
  • 党再生へ結果分析・総括
  • 参院選結果 識者に聞く
  • 【主張】教員らの性犯罪 子どもの被害防ぐ仕組み強化を
  • コラム「北斗七星」
  • #トレンド ワクワクが止まらない
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.