Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2018活動

2018年2月1日(木) くもり

管理者 2018年2月1日

県議会防災環境商工委員会

茨城県行政書士会國井豊会長らと意見交換(茨城県行政と行政書士会との協働事業について)


警察犬嘱託式、3年目のあんずちゃんにも委嘱状
1月30日、県警が警察犬と指導士らに1年間、活動を委嘱する嘱託式が県警察学校で開かれました。初めて嘱託された警察犬にメダルの「警察犬章」が交付されたほか、通算5年間委嘱された警察犬に感謝状が贈られました。警察犬14匹と指導士、所有者ら20人が参加しました。
風見和幸刑事部長は、行方不明の高齢者を無事発見したり、窃盗の犯行を裏付けたりした事例を挙げ、「さまざまな場面で活躍してもらった。改めて協力してほしい」とあいさつしました。
昨年の警察犬の出動は144件で、前年より33件増えました。

歩数【6000】歩・移動距離【86】km

印刷する 🖨
閲覧数 21

Continue Reading

Previous: 認定取り消しとなった“県北ジオパーク”、再認定を目指す方針決定
Next: 茨城県、新年度に大幅な組織改正を断行

Related Stories

  • 2018活動

2018年12月31日(月) 晴れ

管理者 2018年12月31日
e883e698-s.jpg
  • 2018活動

2018年12月30日(日) 晴れ

管理者 2018年12月30日
  • 2018活動

2018年12月29日(土) 晴れ

管理者 2018年12月29日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • 「ラブライブ!スーパースター!!」パネル展を開催します!
    2025年7月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年7月9日
  • 知事定例記者会見(令和7年7月4日)
    2025年7月3日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月25日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年6月25日
  • 実現力で生活守り抜く
  • 科学技術で成長後押し
  • 【主張】危うい野党の憲法観 確かな事実と論拠に基づく論戦を
  • コラム「北斗七星」
  • やると言ったら、やり切る。参院選重点政策と実績から(2)
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.