
99年4月の記録
月日 | 曜 | 予定 | 行動記録 | 備考 | 走行距離 | ||
4月1日 | 木 | 福島県議会選挙中島千光応援 | 85km | ||||
4月2日 | 金 | 統一地方選挙都道府県・政令指定都市告示 | 統一地方選打ち合わせ(水戸市)
日立婦人集会に参加 |
79km | |||
4月3日 | 土 | 後援会挨拶回り
田中通夜式に参列(土浦市) |
141km | ||||
4月4日 | 日 | 鹿行地区公明党政策キャラバン | 鹿嶋市・波崎町公明党政策キャラバン実施 | ![]() 鹿嶋市での公明党政策キャラバン |
181km | ||
4月5日 | 月 | 日立産業支援センター開所式 | 日立産業支援センター開所式に参加
竜ヶ崎市議選応援 |
![]() 日立産業支援センターテープカット |
166km | ||
4月6日 | 火 | 日立市中学校入学式 | 台原中学校入学式に参列
茎崎町民相談会を開催 |
174km | |||
4月7日 | 水 | 県立高校入学式 | 県立多賀高校入学式で来賓挨拶
日立市公明党政策キャラバン実施(田尻町・川尻町) 公明県本部打ち合わせ |
111km | |||
4月8日 | 木 | 竜ヶ崎市議選応援 | 144km | ||||
4月9日 | 金 | 水戸市議員選挙応援
県本部でうち合わせ |
96km | ||||
4月10日 | 土 | 公明茨城県本部で統一地方選境地会わせ | 75km | ||||
4月11日 | 日 | 統一地方選挙都道府県・政令指定都市投票日
公明党政策キャラバン(龍ヶ崎・江戸崎) |
公明党政策キャラバンで龍ヶ崎・江戸崎方面街宣
統一地方選挙事務所所激励 (五霞町→石下町→水海道市→利根町→波崎町→鹿嶋市) |
公明党の統一地方選挙の結果、道府県選挙168名、政令市132名が当選 | 451km | ||
4月12日 | 月 | 県議会広報委員会
公明党政策キャラバン(水戸市) |
県議会広報委員会
竜ヶ崎市議選応援 統一地方選挙事務所所激励 (江戸崎町→茎崎町→牛久市) |
251km | |||
4月13日 | 火 | 公明党政策キャラバン(県西地域) | 公明党政策キャラバンで県西地域を街宣
日立井手よしひろ後援会幹事会を開催 |
151km | |||
4月14日 | 水 | 公明党政策キャラバン(日立・常陸太田) | 公明党政策キャラバンを日立5カ所、常陸太田市1カ所で開催 | 65km | |||
4月15日 | 木 | 公明党政策キャラバン(牛久・茎崎) | 公明党県本部で統一選の最終打ち合わせ | 統一地方選挙で公明党が、
日立市・樫村千秋氏、取手市・大橋幸雄氏を支持決定 |
77km | ||
4月16日 | 金 | 公明党政策キャラバン(下館・結城) | 龍ヶ崎市市議選応援
市民懇談会を10カ所で開催 |
198km | |||
4月17日 | 土 | 日立市内公明党公認候補5名を応援 | ![]() |
63km | |||
4月18日 | 日 | 統一地方選市議会・市長選告示 | 日立市議選・鈴木峰造氏の出陣席で応援演説
日立市議選・舘野清道氏の出陣席で応援演説 日立市長選・樫村千秋氏の出陣席で応援演説(2カ所) 日立市議選・八幡正次氏の応援演説(3カ所) |
Web内検索システムを再構築
|
49km |
4月19日 | 月 | 日立市議選応援演説 | 52km | ||
4月20日 | 火 | 統一地方選町村議会・町村長選告示 | 茎崎町町議会議員選挙応援
坂本禎子候補→馬場治見候補 |
166km | |
4月21日 | 水 | 牛久市市議選応援
茶谷巌候補→宮原節子候補 竜ヶ崎市議選応援 大塚弘史候補→山本南候補→久米原憲一候補 |
195km | ||
4月22日 | 木 | 日立市長候補樫村千秋氏を応援
下館市議選応援 篠崎仁候補→尾木恵子候補 |
209km | ||
4月23日 | 金 | 日立市長候補樫村千秋氏を応援
故小田木真一県議会議員告別式に参列 水戸市議選応援 五十嵐博候補→田山知賀子候補→加藤光子候補→佐藤敬二候補→伊藤充朗候補 |
121km | ||
4月24日 | 土 | 竜ヶ崎市議選応援
大塚弘史候補→山本南候補→久米原憲一候補 江戸崎町議選応援 渡辺正博候補→国沢美智子候補 |
162km | ||
4月25日 | 日 | 統一地方選市町村議会・市町村長選投票日 | 当選挨拶
樫村千秋市長候補→舘野清道候補→鈴木峰造候補→助川吉弘候補→八幡正次候補→額賀俊彦候補 公明茨城県本部で開票集計 |
統一地方選挙
公明党茨城県本部 全員当選 |
177km |
4月26日 | 月 | 公明茨城県本部で開票集計
支援団体当選御礼 IBSラジオ取材 茨城新聞他新聞社取材 高萩市議選候補選定会議 |
![]() ホットラインひたちの来訪者が4万人を突破 |
89km | |
4月27日 | 火 | 井手よしひろ県政ホットラン印刷配布
ひたちなか市議選候補選定会議 |
![]() |
84km | |
4月28日 | 水 | 井手よしひろ県政ホットラン配布 | 39km | ||
4月29日 | 木 | みどりの日 | 後援会幹部挨拶回り | 52km | |
4月30日 | 金 | 県本部打ち合わせ | 85km |
このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。 |