茨城県では、平成18年度より「いばらきイメージアップ大賞」を創設しました。井手よしひろ県議ら県議会公明党が、その実現を推進してきました。
「いばらきイメージアップ大賞」は、県民、企業、行政のさまざまな取り組みを顕彰し、県内外にアピールすることで郷土に誇りを持ってもらい、県のイメージアップを図ることが目的です。
大賞の対象となるのは、県民に誇りを与え、元気ないばらきづくりに貢献した、おおむね3年以内の取り組みです。1,分野を問わず、県や県内地域の知名度・イメージの向上に貢献した。2,顕彰後も継続的に取り組むことによって、イメージアップが期待できる・・・のいずれかに該当することが条件です。
いばらきイメージアップ大賞、優秀賞を各一点、奨励賞3点を表彰します。
橋本昌知事が委員長を務めるいばらきイメージアップ大賞実行委員会が選考にあたり、10月19日に県民文化センターで表彰式を開くことになっています。受賞者には表彰状と記念品が贈られます。
なお、応募は自薦、他薦とも可能です。
いばらきイメージアップ大賞実行委員会募集要項
応募先:県企画部地域計画課地域支援グループ内いばらきイメージアップ大賞実行委員会事務局
応募方法:郵送・FAX・メール
郵送:〒310-8555 水戸市笠原町978の6
FAX:029(301)2739
メール:imageup@pref.ibaraki.lg.jp
締め切:5月31日(必着)。
問合せ先:029(301)2720