1 thought on “議会質問はマスコミ報道に優先するのか?

  1. 「質問しようとした趣旨が当日新聞などで報道されたら、その内容をもとに、質問を一層深めればよい」という井手議員の意見に賛同します。
    一方、議会運営委員会委員長の「一般質問の場を形骸(けいがい)化するばかりでなく、議会軽視ともとれる行為」という意見は理解不能。
    市民が議員に期待しているのは、行政から情報を引き出すこととともに、それをもとに現実を改良することです。
    情報が行政側によって積極的に開示されたことをむしろ喜ぶべきであって、「現実の改良」にエネルギーを向けるべきでしょう。
    委員長の発言は、議員が情報を独占することによって、一般人とは異なる「特殊な立場」であることを堅持したい、との狭量な気持ちから発せられたものに思えます。
    また、謝罪した教育長の態度も理解できません。こんな脆弱な精神性で将来を担う青少年の教育をリードできるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です