Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2017活動記録

2017年4月19日(水) 晴れ一時雨

管理者 2017年4月19日

動物愛護(地域猫活動の推進)について県担当課と意見交換

日立銀座通り二十三夜尊縁日イベントに参加(地方商店街の再活性化策の検証)

日立市梶山弘志副市長と意見交換(地方創生施策の進捗状況など意見交換)

事故で倒された平和通りのさくら
事故で倒された平和通りのさくら
4月19日朝早く、市内工場に向かう大型車が、誤って日立平和通りの側道に侵入し、桜の古木2本をなぎ倒すという事故が発生しました。道路管理する茨城県は、桜の枝を高さ3.5メールの大型車が通過できるように枝打ちしていましたが、大型車の高さは、4.2メートルもありました。
井手よしひろ県議らは、平和通りへの大型車進入規制を茨城県警に申し入れました。

歩数【6000】歩・移動距離【91】km

さ

印刷する 🖨
閲覧数 69

Continue Reading

Previous: 茨城の魅力を発信し、移住者を積極的に受け入れよう
Next: 地域住民と動物が共生できるまちづくりを進めるために、“地域猫”セミナーが開催されます

Related Stories

  • 2017活動記録

2018年11月26日(月) くもり

管理者 2018年11月26日
1e6fb1b7-s.jpg
  • 2017活動記録

2018年11月25日(日) 晴れ

管理者 2018年11月25日
ee467220-s.jpg
  • 2017活動記録

2018年11月24日(土) くもり

管理者 2018年11月24日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 戦後最大のエネルギー税制改革へ/2025年末でガソリン暫定税率廃止
  • 日米同盟の“象徴”にしては軽率すぎる――トランプ氏の“ノーベル平和賞”推薦が残す疑問
  • “避難行動要支援者”の個別避難計画の作成状況について
  • “要配慮者”と“要支援者”、ことばの意味を改めて確認する
  • 日本版ソブリンファンドが開く、新しい未来への扉

アーカイブ

カテゴリー

  • 【CHALLENGE IBARAKI】#77 みんなに知ってほしい!茨城県民の歌
    2025年10月31日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年10月31日
  • 知事定例記者会見(令和7年10月28日)
    2025年10月28日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年10月21日
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
    2025年10月17日
  • 防疫徹底、まん延防げ
  • 女性の健康守る政治を
  • 電子版番組「fine」最新回が公開中
  • 【主張】あすから本紙拡大期間 中道改革勢力の軸担う“武器”に
  • コラム「北斗七星」
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.