Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2021衆院選
  • 共産党批判

“政権交代をはじよう”に込められた日本共産党の本音

管理者 2021年10月12日

211012jcp
 日本共産党のHPやツイッターをのぞくと、「政権交代をはじめよう」という摩訶不思議な日本語が踊っています。
 政権交代とは、選挙によって議席の過半数を獲得することで得られる結果を指します。つまり、通常の日本語であれば「政権交代を目指し頑張ろう」とか、「衆院選に勝利し政権交代を実現しよう」、「政権交代を実現し、国民の生活を豊かにしよう」といういう表現になります。

 では、なぜ日本共産党は「政権交代をはじめよう」と謳っているのでしょうか?
 そこには、日本共産党的な2段階革命論があるからです。共産党はその綱領で、共産党の目指す革命を2段階で定義しています。その第1段階は、「民主主義革命と民主連合政府」です。「異常な対米従属と大企業・財界の横暴な支配の打破――日本の真の独立の確保と政治・経済・社会の民主主義的な改革の実現を内容とする民主主義革命である」と規定しています。
 そして第2段階が、「社会主義・共産主義の社会」の樹立です。すなわち、日本を共産化する「共産党政府」を樹立し、「共産主義革命」を実現することです。
 日本共産党にとっての政権交代とは、最終段階での共産党の一党独裁政権を目指すことなので、「政権交代をはじめる」という、へんちくりんな表現になったのではと考えます。


共産党の公式ツイッター
 結論から言うと、日本共産党にとっては、「野党連合政権」は、あくまでも「二段階革命」による「共産党政府」樹立と、「共産主義革命」実現のための革命戦略に一過程であり、「野党連合」による政権交代が終着駅ではないとうことです。
 立憲民主党は、あくまでも「共産党とは閣外協力」を強調していますが、閣外であっても閣内であっても、共産党の革命路線に組み入れられていることを自覚すべきなのです。

印刷する 🖨
閲覧数 26

Continue Reading

Previous: 「混ぜるな危険!」立憲民主党・日本共産党の選挙協力に高まる不安
Next: コロナワクチンの接種率68%超に/フランス、イギリス、ドイツなどを抜く

Related Stories

14a6eb69-s.jpg
  • 2021衆院選
  • 共産党批判

立憲民主党・枝野代表が引責辞任/共産党との共闘は見直すべき

管理者 2021年11月2日
28dec31d-s.jpg
  • 2021衆院選
  • 共産党批判

共産党志位委員長/まずは「限定された閣外協力」。実現すればいろいろな形で発展がある

管理者 2021年10月22日
aadc6c80-s.jpg
  • 共産党批判
  • 私の主張・政策・論文

「混ぜるな危険!」立憲民主党・日本共産党の選挙協力に高まる不安

管理者 2021年10月8日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 参院選<<茨城比例区>>の結果から見えた、立ち返るべき原点と新たな挑戦
  • 最近、気になったことば「反日の日本人」
  • 「治安維持のために戸籍強化」?──憲法の理念に逆行する参政党の発想を問う
  • 茨城選挙区は“上月りょうすけ”、全国比例区は“平木だいさく”
  • 【警告】若者に知ってほしい!参政党への13の「ここがダメ」!

アーカイブ

カテゴリー

  • 知事定例記者会見(令和7年7月25日)
    2025年7月24日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年7月16日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年7月15日
  • 「ラブライブ!スーパースター!!」パネル展を開催します!
    2025年7月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#73「あなたの家は大丈夫?木造住宅の耐震化」
    2025年7月9日
  • 党再生へ結果分析・総括
  • 参院選結果 識者に聞く
  • 【主張】教員らの性犯罪 子どもの被害防ぐ仕組み強化を
  • コラム「北斗七星」
  • #トレンド ワクワクが止まらない
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.