7月1日、合併後初の鉾田市議選が投開票され、26人の新たな市議会議員が決まりました。定数26に対して36人が挑戦した同市議選は(当日有権者数42,565人)、投票率73.75%と高い投票率を記録し、市民の関心の高さが表れました。
公明党公認の入江晃、水上みち子の両氏は、支持者の力強いご支援をいただき5位と3位という高位で、堂々の当選を果たしました。旧町村の対抗戦の感が強い選挙戦で、地域のハンディを乗り越えての大勝利となりました。なお、共産党は公認候補2名の内1名が落選しました。
党員支持者の皆さまに深く感謝申し上げます。
当落 | 得票数 | 候補者名 | 年齢 | 職業 | 所属 |
当 | 1709 | 小川一彦 | 47 | 会社員 | 無元 |
当 | 1570 | 高野衛 | 50 | 農業 | 共現 |
当 | 1379 | 水上美智子 | 44 | 政党役員 | 公現 |
当 | 1247 | 畠長弘 | 47 | 農業 | 無現 |
当 | 1164 | 入江晃 | 51 | 農業 | 公現 |
当 | 1150 | 江沼久男 | 55 | 農業 | 無現 |
当 | 1119 | 方波見和彦 | 40 | 学習塾経営 | 無現 |
当 | 1034 | 米川宗司 | 56 | 農業 | 無現 |
当 | 1006 | 菅谷幸雄 | 70 | 元地方公務員 | 無現 |
当 | 1001 | 石崎良一 | 59 | 農業 | 無現 |
当 | 965 | 栗田洋 | 67 | 建設業 | 無現 |
当 | 956 | 小沼幸義 | 60 | OA機器製造業 | 無新 |
当 | 943 | 山口徳 | 64 | 農業 | 無現 |
当 | 925 | 小泉茂尋 | 57 | 農業 | 無現 |
当 | 890 | 小沼俊秀 | 58 | 農業 | 無現 |
当 | 846 | 小沼洋一 | 54 | 農業 | 無現 |
当 | 816 | 井川茂樹 | 55 | 農業 | 無現 |
当 | 813 | 飯塚幸右衛門 | 60 | 乳類販売業 | 無現 |
当 | 800 | 友部政徳 | 60 | 農業 | 無現 |
当 | 799 | 勢司正躬 | 60 | コンビニ経営 | 無現 |
当 | 793 | 高野隆徳 | 50 | 農業 | 無現 |
当 | 767 | 田口清一 | 56 | 農業 | 無現 |
当 | 762 | 倉川陽好 | 61 | 理容業 | 無現 |
当 | 750 | 菅谷達男 | 57 | 酒類販売業 | 無現 |
当 | 742 | 岩間勝栄 | 56 | 会社員 | 無現 |
当 | 737 | 山崎進 | 54 | 保育園理事長 | 無現 |
723 | 鬼沢仙寿計 | 55 | 農業 | 無元 | |
719 | 石津武吉 | 53 | 政党役員 | 共現 | |
618 | 市毛勇 | 66 | 元会社役員 | 無現 | |
608 | 鬼沢寛 | 53 | 農業 | 無現 | |
523 | 小沼吉洋 | 55 | 宅建業 | 無新 | |
522 | 鈴木邦彦 | 69 | 農業 | 無現 | |
483 | 堀田正衛 | 58 | 漬物業 | 無元 | |
448 | 出沼丈夫 | 63 | 建築業 | 無現 | |
334 | 須沢正孝 | 56 | 農業 | 無元 | |
326 | 大川佐一 | 60 | 農業 | 無現 |