2 thoughts on “障害者の長寿医療制度への移行に3418人が「加入拒否」との新聞報道について

  1. 今日のみのもんたの朝ズバッでやっていましたが、マスコミの報道は恣意的過ぎます。

  2.  確かに「任意加入」ですが、微妙に意味が違います。
     65~74歳の障害者の加入は、『自動的に』後期高齢者医療制度に移行する。
     しかし、『「後期高齢者医療制度の障害者認定は申請に基づいて行われる」ため、
    後期高齢者医療制度への加入は75歳までならば、「加入を“撤回”し脱退」できる。』
    勘違いしてはいけないが、脱退しても、障害手帳が奪われるわけではない。マル障マル福を除く障害福祉政策には影響はない

通りすがり、違っていたらコメントは削除して下さい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です