PHPセミナー「ネット選挙革命にどう備えるか」に出席
県本部議員総会を開催
県議会政務調査費の集計

講演内容は、今夏の参院選、来年の統一地方選を見据えて、ネット選挙に対し具体的にどのような戦術で備えればよいのか、1.ウェブサイトの最新事情、2.ウェブサイト運営上の注意点、3.ネット選挙で選挙手法は変わるかなど、実際に選挙で使える内容をお聴きしました。
「ツイッターは、つぶやきではない。呼びかけだ」と三浦氏は指摘。議員や候補者が昼飯に何を食べたかは、多くの有権者は興味を示しません。しかし、「議会でこの質問をしてみたいが、皆さんはどう思うか」と呼びかけてみたらどうだろうか。との言葉には納得させられました。
歩数【3000】歩・移動距離【88】km