東日本大震災 東日本大震災に関する県議会公明党の活動レポート 管理者 2011年7月31日 茨城県議会公明党では、3月11日の東日本大震災発生以来、7月11日までの活動についてまとめた報告書を作成しました。A4版26頁建ての紙面では、橋本県知事宛の要望書をはじめとして、震災復興基金の創設、液状化被害対策、中小企業の支援策、地震履歴の研究による地震想定、東海第2発電所再稼働への考え方などを取りまとめました。さらに、各地の被害状況の調査や日別の活動記録などを報告する内容となっています。 1500部を作成し8月2日から、県内関係者や支援者などに配布する予定です。 印刷する 🖨 閲覧数 21 Continue Reading Previous: 在宅人工呼吸器患者に朗報、非常用電源の無償貸与Next: 2011年7月31日(日) 晴れ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 公明党関連 東日本大震災 東日本大震災から9年/公明党の党声明 管理者 2020年3月11日 東日本大震災 石塚観光のボラバス/平成から令和に8年間つづく 管理者 2019年4月29日 東日本大震災 防災 仙台市折立地区の宅地復旧現場を3度目の調査 管理者 2018年4月19日