2014活動記録 2014年8月24日(日) 晴れ 管理者 2014年8月24日 県政懇談会・県政報告(水戸市内)街頭県政報告(市内中央部)県政報告会(市内留町) 日立市会瀬海岸七夕瀬の夕景 七夕磯は、日立市の会瀬漁港の堤防先に、引き潮の時にだけ姿を現します。磯の先端にある2つの大きな岩は、夫婦岩といわれ、年に一度七夕の夜に出会う織り姫と彦星が五色の雲に乗って舞い降りたという伝説が残っています。歩数【3000】歩・移動距離【85】km 印刷する 🖨 閲覧数 14 Continue Reading Previous: AED、一般使用から10年、急拡大も利用率は低調Next: いばらき高齢者優待制度、12月スタート